新生児からも安心して使用出来ます。帝王切開した方ですと退院後はまだ傷が気になると思いますのでお腹周りを圧迫しないスリングがおすすめです。
ササっと気軽に使っていきたいという方や、持ち運びを重視されてる方はスリングを検討してみても良いかもしれません。
抱っこ紐はどんな人におすすめ?
抱っこ紐にももちろん新生児から使用出来るタイプが数多く販売されています。肩と腰で支えられるタイプでしたら、負担が軽減されるので助かりますね。
スリングは片手で支える事も多い反面、抱っこ紐は両手を離していられるので、抱っこやおんぶをしながら家事をしたいという方にはピッタリですよね。
また肩が凝り易いという方はスリングの方が負担をかけ易いので、腰ベルト付きの抱っこ紐をおすすめします。
併用するのってありなの?
もちろんスリングと抱っこ紐を併用している方も沢山います。いざという時の為に外出時に小さく畳んだスリングを入れておくのも安心ですよね。
また汚れてしまう物になりますので洗い替え用として2つを購入する方もいらっしゃいます。この2つを上手く使い分けしていきたいですね。
好みや用途に合わせて気に入るアイテムを選ぼう!
スリングも抱っこ紐もそれぞれメリットデメリットがありますが、赤ちゃんを抱っこする際にとっても助かる便利なアイテムです。
普通に抱っこをしているとやはり体への負担が大きいですよね。家事をしながらも使えるこの2点はママとパパを手助けしてくれます。使う用途やデザインなどで好みの物を選んで、育児に役立てて下さいね。